能楽「小鼓」 お稽古 (清水 晧祐 先生)
~Culture Club こうろかん~
講師 : 清水 晧祐 先生
《プロフィール》
氏名 清水 晧祐 しみずこうすけ
流儀 大倉流 小鼓方
出身: 兵庫県 在住所: 大阪市
師名: 十五世宗家故大倉長十郎 十六世宗家大倉源次郎
役職: 日本能楽会会員・重要無形文化財総合指定保持者
社団法人能楽協会大阪支部常議員
社団法人能楽協会大阪支部教育特別委員会代表委員
国立能楽堂養成講師
大阪養成会講師
所属: 大倉会 調和会 天照会
主催会: 清月会 能楽四人囃子
芸歴 入門: 1978年
初舞台: 1979年 演目「翁」脇鼓
独立: 1986年
披曲: 石橋 猩々乱 翁(頭取)道成寺 卒都婆小町
海外公演歴: アメリカ イタリア イギリス フランス ポーランド
チェコソロバキア インドネシア 他
印象に残った舞台: 故梅若実「鞍馬天狗・白頭」
《 お稽古日 》
カレンダーに表示